- 長瀞
-
2011.09.15 Thursday
この前の日曜日、家族で秩父長瀞に行って来ました。
都心からも近いし、今年の夏は特に人気の高い観光スポットだったそう。
先日天竜川では悲しい出来事があったけれど、長瀞は流れが比較的穏やかで、たくさんの人たちが船下りやラフティングを楽しんでいました。
私たちは船には乗らず岩畳を散策。
お土産屋さんをのぞいたり、蒸気機関車を見物したり、河原のキャンプ場でバーベキューをしたりして、久々に日常のあれこれを忘れてのんびりと過ごしました。
今回初めて知ったのですが、長瀞はかき氷が有名なんですね。
冬の間にこしらえた天然氷をかき氷にするそうです。
阿佐美冷蔵という、明治時代から続く老舗のかき氷屋さんが有名で、私たちもさっそく訪れてみましたが・・・本店、宝登山近くの支店とも長蛇の列。
夏場は2〜3時間待ちは当たり前らしいのです。
阿佐美冷蔵は今回はあきらめて、別のお店でかき氷をいただきましたが、ボリュームたっぷりで氷がふんわりしてとってもおいしかったです!
でも天然氷のかき氷、どんなものか一度味わってみたいものです。
- Comment